ケンキブログ!

ITエンジニア×ミニマリスト

本気でブログを収益化したくて有料コンテンツで勉強してみた話

f:id:kenkitube:20180919004652j:plain

今まで趣味としてのブログライフを楽しんでいましたが、本格的に収益を生み出すためには一度腰を据えてSEOのノウハウを勉強する必要があると感じました。

しかしネットに無数に転がっている無料のノウハウは、信憑性という点で確信を持って実践できないことを危惧しました。

例えば『ブログで月三万を稼ぐ方法』でも、「10記事で達成した人」と「1000記事かかって達成した人」では、どちらの話が有益かは明らかですよね。

つまり、無料コンテンツで適当なことを言っている人がたくさんいると思うので、私はできるだけ有料の評価の高いものを選んで勉強することにしました。

本記事では

  1. 勉強になった書籍や有料noteの紹介
  2. 勉強したことでどのような利益につながったか

の2点について書きます。

1. Google Adsenseについて理解してみた

まず手をとってみた書籍が『元Google AdSense担当が教える 本当に稼げるGoogle AdSense』です。

www.minimalist-kenki.net

この本を読んで学んだこと

この本では「ユーザーに有益な情報を提供することがサイトの評価につながる」という確信を得ることができました。

小手先のSEO対策よりも、まず有益な記事を提供しなければなりません。

その結果ページ滞在時間が増加し、Googleに評価されて検索上位に表示されるサイトになっていくんですね。

ユーザーにとって有益な記事とは

多くのサイトはアクセスの大部分が検索流入になってくると思います。

検索するということは何かしらの「悩み」や「疑問」があるはずなので、検索キーワードと合致した疑問に対する「解答」が用意できている記事は「有益な記事」と言えます。

2. トップアフィリエイターの有料noteを買ってみた

アフィリエイトで月500万以上を稼いでいる専業アフィリエイターのクロネコ屋さんが出している有料noteを買ってみました。

私の当面の目標は「1年以内に月10万」なので、中級者向けアフィリエイト講座が勉強になりました。

note.mu

冒頭で述べたように、ネットに転がっている無料コンテンツは信ぴょう性に欠けます。

明らかに成功した人が本気出して書いた有料コンテンツを選んで勉強した方が時間効率がいいと思います。

クロネコ屋noteから学んだこと

月30万を半年で達成するプロセスが分かりやすく解説されています。

ただし、分かりやすいからといって簡単ではないと感じました。

月30万〜月100万を目指すならいずれは避けて通れない作業量と戦略であることは理解できたので、今からじわじわと練っていくしかないようです。

無料で有益な情報をくれるヒトデさんのブログ

クロネコ屋の有料noteは有益で、かなり正解に近い情報が書かれています。

さすが有料と言ったところなのでしょうが、無料でも信頼できる情報源はあります。

私が特に好きなのは、ご存知「今日はヒトデ祭りだぞ!」のヒトデさんのブログです。

現在は専業ですが、会社員時代から副業ブロガーとして成功した方なので、ブログの中身を見るだけでもかなり勉強になると思います。

www.hitode-festival.com

3. Webライティングについて勉強してみた

最近読んだ本の中でとても良かったのが『SEOに強い Webライティング 売れる書き方の成功法則64』です。

www.minimalist-kenki.net

この本を読むメリット

チラシやカタログなど、紙媒体とは違った「Webページ専用の文章構成」が存在することを学びました。

64個の法則が解説されていますが、1個1個は5~6ページで簡潔にまとめられているので、必要な情報だけをつまみ食いで学んでもいいですね。

基本的にはこの本を開きながら、法則を自分の記事内に当てはめていくだけで読みやすい記事が完成します。

読みやすい記事というのは「ユーザーにとって有益な記事」に繋がるので、ライティングスキルを知っているか知っていないかはかなり大きいと思いました。

ブログ運営をどう変えたか

これら有料コンテンツで勉強した末に「まずは読みやすくて有益な記事を作る練習をしよう」と思いました。

具体的には、

  • 記事をリライト
  • 自己満足で書いてないか
  • 検索に対して解答を用意する
  • ファーストビュー(冒頭)を意識
  • 広告を自動挿入する

というような記事作成を心がけました。

記事をリライト

過去記事の中でも検索流入のある記事のリライトを行なっていきました。

ブログを続けていると「当たる記事」が出てきますよね。

まずはこういう記事の検索順位を1位に持って行けるように工夫しました。

具体的には、追記・修正・画像ですね。

検索に対して解答を用意する

記事をただの自己満足で終わらせないためにも、せっかく訪れてくれたユーザーに対して「解答」を用意しておくべきです。

自分が検索する立場になると分かるのですが、ユーザーは悩みや疑問を持って検索する事が多いので、その悩みや疑問に対する解答がないと離脱の原因になります。

ファーストビュー(冒頭)を意識

中身がいくら有益な記事でも、そこまで読み進めて貰えなければ意味がありません。

ユーザーの離脱のほとんどはファーストビューで判断されているらしく、ここで「どんな記事なのか」「何を得れるのか」をしっかり提示していく事が重要だと思います。

何をリライトすればいいか迷った時はファーストビューから気をつけてみるといいと思います。

ブログ運営で気をつける事まとめ

検索流入のある記事の滞在時間が増えればサイトの評価が上がっていきます。

結局のところユーザーが気持ちよく読んでもらえるように工夫を続けていく事が重要です。

ブログが順調に成長を始めた

私は以上のことを意識してブログ運営を変え始めました。

はじめのうちはアクセスや収益の変化がなく、それが1,2ヶ月ほど続いていました。

しかし最近になってようやくアクセスと収益両方に変化が出てきました。

「何も考えずにとにかく書く」というのも書かないより全然有益だと思います。

しかし、同じ目的で同じ時間をかけるなら、よりリターンの大きい行動をしていきたいと思いました。