ケンキブログ!

ITエンジニア×ミニマリスト

ガチヤグラでウデマエXになる方法!全ルールXの立ち回り&勝ち方解説【スプラトゥーン2】

f:id:kenkitube:20181006163128p:plain

本記事では、全ルールウデマエXのスプラトゥーン2プレイヤーが【ウデマエXになれるガチヤグラの立ち回り・勝ち方】について解説します。

f:id:kenkitube:20181118124903j:plain

本記事のポイント
  1. ガチヤグラの攻め方・守り方を知る!
  2. ガチヤグラのNG行動を知る!
  3. ガチヤグラ勝利の法則を知る!
  4. ブキ・スペシャルの強力な使い方 
関連記事
  1. ガチエリアでウデマエXになる方法
  2. ガチホコでウデマエXになる方法
  3. ガチアサリでウデマエXになる方法
解説動画を毎日投稿中!
 

はじめに:エリア同様ヤグラも簡単にXになれます。

ガチエリアの解説をした時にも書きましたが、ガチヤグラも今のS+に強い人はほとんど残っていません。みんなXに行ってしまいました。

忙しい社会人の中にはX級のプレイヤーがまだS+にいたりしますが、故に遭遇率は低めです。

「Xなんて自分には無理」とは考えずに、ぜひ目指してみてください。

f:id:kenkitube:20180626065454j:image

メーターもヒビが入りません。

それではガチヤグラのウデマエXに上がるための立ち回りについて解説していきます。

S+で勝てない人がやってしまいがちなガチヤグラのNG行動

スプラトゥーン2は1対1での対面力よりも立ち回りが重要になってきます

確かにエイム等の操作が上手い人は強いですが、それだけで勝率が上がるとは言い切れません。

時間をかけてやり込んでいるのに勝てないという方はガチヤグラにおける負けに直結するNG行動をしているかも。

NG行動1:敵4人の位置を把握せずに真っ先にヤグラを止めに行っている

ヤグラを止められずに一気にノックアウトとか、延長戦で逆転負けが多いと感じる人はほぼこれ。

リスポーンしてからすぐヤグラに最短距離で向かっていませんか?

S以下の環境では自分が前線で敵を多く倒せば打開できていたのかもしれませんが、S+やXでは単独でヤグラを阻止することがかなり難しいです。

NG行動2:リスキルを狙う

f:id:kenkitube:20180626204423p:image

こちらもエリア同様、前作よりもリスキルの有効性はあまりないと感じます。

もちろん、あと少しでカウントリード出来るからリスポーン付近で足止めしたいとか、ステージの塗り状況によってはアリなんですが、考え無しに突っ込むのはNG。

NG行動3:スペシャルのタイミングを考えない

f:id:kenkitube:20180626204909j:image

基本的にはヤグラのカウントを進めたいポイントでスペシャルを吐き、ヤグラを止めたいポイントでもスペシャルを吐く。

よりうまいタイミングでスペシャルを発動したチームが勝ちます。

単純にSPゲージが満タンになって反射的に発動してもあまり意味がありません。

というか、2ではタイミングを見ないと効果が出ないような能力に意図的に設計されていると思われます。

ガチヤグラで常に意識しておくこと

f:id:kenkitube:20180812151916j:image

本項ではガチヤグラで何を意識してプレイすれば良いのかについて書きます。

ヤグラとホコにおける立ち回りの決定的な違い

ガチマッチ全4ルールはどれだけ倒してもカウントが進まなければ負けます。

ただ、ヤグラはカンモンという2からの追加ルールがあるため、ガチホコバトルのように一瞬の爆発力だけで勝てるゲームではなくなりました。

簡単にまとめると、ヤグラは「試合を通して攻め続けたか」、ガチホコは「一度の攻めの大きさ」で勝ち負けが決まります。(全ての試合が当てはまるわけではないですが)

カウントを進めるためにカンモンを意識できるかが勝利の鍵ですね。

f:id:kenkitube:20180812164821j:image

カウントよりもカンモンを意識

ガチヤグラでは100カウントよりも、カンモンを2あるいは3カウントと意識して立ち回ることが重要です。

例えば「チョウザメ造船」の場合、重要なのはゴール直前の2つ目のカンモンであり、ここを超えればほぼ勝てます。

そのためにはまず1つ目のカンモンを突破しておかなくてはならず、逆に敵のカンモンは確実に1つ目を突破させない意識が大切です。

ただ単に「カウント30くらいまでには止めないとなあ」のような意識でいると、味方との動きが合わずに負けます。

細かいカウントを意識するのは、チョウザメ造船の2つ目のカンモンを両チーム突破している状態だったり、残り時間がない場合です。

ゲーム序盤は細かいカウントは気にせずに、どちらのチームがどのカンモンまで超えているかだけ意識するところから始めましょう。

自分がヤグラに乗る時

ヤグラに乗る人の最も大切な意識は「生存」です。

別にヤグラ上でチャーに抜かれないようにポールダンス頑張るとかではなく、やばい時は潔くヤグラを降りてガン引きしましょう

f:id:kenkitube:20180812171001j:image

ヤグラが進んでなくてもヤグラ担当が死ななければ味方の攻めが終わることはありません。

味方がどんなに前線でキルをしてくれていても、ヤグラ担当が死んだ瞬間に攻めが揺らぎます。

死んだ自分の代わりに前線から味方がヤグラに乗ってくれても続けて落とされるとかよくある状況じゃないですか。

ヤグラに乗った時はまず「生きる」を徹底してみてください。

味方がヤグラに乗る時

逆に味方がヤグラに乗っている時は、敵の侵入ルート全てを監視するイメージで立ち回ります。

自分を含めた味方3人がしっかりヤグラに近づかせないようにルートを塞いでやれば、簡単にカンモンを突破できます。

もう少しでカンモン突破できるようなタイミングでスペシャルを吐けるかも大事。

これは個人的な意見ですが、ヤグラの攻めにおいてはスペシャルは味方が崩された時よりも4人が生きている時に吐く方が強いかなと思います。

敵のヤグラを止める時

f:id:kenkitube:20180812171433j:image

S+なら少し腕に自信がついてくる頃。

特攻すれば簡単にヤグラの上の敵は倒すことができますよね。

ここでヤグラに乗っている敵を倒すことは悪いことではありませんが、その直後に別の敵に倒されてしまうと、決死の特攻も無意味なんです。

まず周りのカバーしてくる敵を倒した後、孤立したヤグラを倒すのがベスト。

この時、ヤグラは数カウント進むかもしれませんが、カンモンが突破されなければ問題ありません

ガチヤグラが強いブキ(2018年8月環境)

個人的にガチヤグラの現環境で強いと思ったブキ・よく見るなと思ったブキについて書きます。

ハイパープレッサー or ブラスター

ハイパープレッサー

ヤグラで腐るスペシャルは思いつきませんが、ハイパープレッサー持ちがいる時のヤグラは堅実に勝てる感触があります。

ブラスター

前作からヤグラはブラスター強いですが、それはヤグラ上の敵に対してです。

たしかに数は多いですが、しっかり対策すればブラスターも対処できます。

ジェットスイーパーカスタム

f:id:kenkitube:20180812165539j:image

今までヤグラはプライムシューターを使用していましたが、環境的にプライムが厳しくなってきたのでプレッサー持ちのジェットスイーパーカスタムを使っています。

メインの性能は決してプライム以下というわけではなく、安全圏からカンモンで確実に止められる立ち回りができるので試合が安定します。

クラッシュブラスター

f:id:kenkitube:20180812165543j:image

ブラスターの中でも一番ヤグラ向きなのがプレッサー持ちのクラブラです。(個人の意見)

メイン・サブ・スペシャルとヤグラに強い構成になっているので、インク系のギアパワーをつけると安定します。

ただしS+ではそこまで見ないので使いやすいのかは保証できません。

私はXでも使っていますが。

オーバーフロッシャー

f:id:kenkitube:20180812165549j:image

おそらく下方修正されると思うのですが、しばらくは間違いなくオーバーフロッシャーが強いです。

オーバーフロッシャーが1人以上いるゲームが多いと思うので、しっかり対策しましょう。

これはヤグラだけでなく全ルール共通です。

アメフラシも強いです。

一戦一戦考えて戦うことがXへの道!

最後にガチヤグラをする上で意識しておきたいことをもう一度まとめます。

  • ヤグラに乗る人はとにかく生きる(逃げてもいい)
  • ヤグラを止める時はまず周りから倒す
  • カウントよりもカンモンを意識
  • ハイパープレッサー強い

文章だとわかりづらいかもしれませんが、まとめさせていただきました。

簡単にXになれる裏技とかは全くありません。それよりも、堅実に毎試合勝つ動きを身につけておけば、あとは勝手に上がっていくと思います。

ガチマッチはXが一番楽しいと思うので、ぜひ挑戦してみてください!!

解説動画を毎日投稿中!
 

www.minimalist-kenki.net

www.minimalist-kenki.net