ケンキブログ!

ITエンジニア×ミニマリスト

【はてなブログ】記事のカスタムURL(パーマリンク)はあらかじめ設定しておくべき

f:id:kenkitube:20180601073712p:image

ブログの記事にはカスタムURL(パーマリンク)を設定した方がいいと聞いたことがあるので何も考えずに設定していたのですが、やっぱりパーマリンク大事…と思ったので共有しておきます。

カスタムURLは簡単に変更できる

はてなブログの場合は投稿した記事には

http://hogehoge.com/entry/***

という形式のURLが設定されるのですが、

***の部分はデフォルトで日付記事タイトルが入りますよね。

はてなブログでは記事編集画面の設定タブのところから***を好きな文字列に(スマホでも)変更できます。

f:id:kenkitube:20180601080100j:image

カスタムURLを設定するメリット

カスタムURLを設定することにデメリットはないので是非ともした方がいいんですが、

具体的には以下のようなメリットがあります。

1. SEOに強くなる

SEOという言葉が出たらブロガーなら見逃せないですよね。

正直これはそう言われているのを知っているだけで、どうして強いのかはあまりよく分かりません。

ただ、URLのパーマリンクが不規則な文字列であるよりはクローラーが判断し易そうなイメージはありますよね。

2. 自分がURLを見るだけで内容が分かる

Googleアナリティクスやサーチコンソールなどでは各記事のタイトルを見ることができず、代わりにURLで判断しなくてはなりません

不規則な文字列のURLだと何がどの記事なのか非常にわかりづらいので、URLでどんな記事なのか自分で判断できるようにしておきましょう。

SEOよりもこちらの方がメリットに感じています。

【注意】カスタムURLは後から変更しない方がいい!

ここまでメリットしかないカスタムURLの設定ですが、

一度投稿した記事のカスタムURLは基本的にいじらない方がいいです。

なぜかというと、これまで拡散していたリンクやはてなブックマークから飛べなくなってしまうからですね。

というのも、最近このブログにはてなブックマークからの流入が多い「ミニマリストが買ってよかったと思うおすすめ商品」という記事のカスタムURLをうっかり変更してしまったんですよ。

思えば5日間くらいずっとはてなブックマークからのリンクがNot Foundになっていたみたいで、かなりの機会損失となってしまいました。

なので一度投稿した記事のカスタムURLは絶対に変更しない方が良いです。(経験談)

まとめ

  • 記事を投稿する際はカスタムURL(パーマリンク)を設定しよう
  • 投稿済みの記事のカスタムURLを再度設定するのはあまりオススメしない

以上です。